一般内科
一般外科
歯科
産婦人科
小児科
整形外科
消化器科
循環器科
呼吸器科
腎臓科
内分泌科
膠原病科
腫瘍科
泌尿器科
耳鼻咽喉科
眼科
皮膚科
神経科
形成外科
精神科
肛門科
感染症科
神経科
5
頭痛と歯の痛み、何が原因なのでしょうか?
1週間ほど前から、頭痛(偏頭痛のズキズキも、緊張型の締め付けもあり)と、歯がとても痛いです。歯医者に行きましたが、虫歯はあるにはあるものの、神経に到達して痛みが出るようなものでは全くなく、虫歯が原因で痛んでいるとはあまり考えられないと言われました。 痛む歯は、左右の上下4本ほど、上の歯は犬歯があると...
2025/05/02
4
定期的に起こる目眩について
45歳女性です。2年前から3.4ヶ月に1回目眩があります。目の前がグルグル回転してふらつき、まっすぐ歩けません。2日間がピークで3日目でマシになり、4日目には治ります。そこから3.4ヶ月は何も起こりません。脳外科クリニックに通っており、目眩の際は点滴と薬をもらいますが即効性はなく、4日間で治るという...
2025/05/01
4
隠れ脳梗塞で、左手と左足のふくらはぎが痺れる。
45歳です。隠れ脳梗塞あります。年齢より多めと言われています。 二年前から時々、左手の指先がしびれる感覚があります。脳神経内科にかかり、ctをとったこともあります。二年前のctは異常無しでした。1年半前の閃輝暗点ではmriをとりましたがその時に隠れ脳梗塞多めと言われました。 昨日の朝と今9時現在左手...
2025/05/01
6
片側顔面痙攣なのか?3ヶ月前に突然右の口角の上あたりが痙攣し始めました。
3ヶ月前に突然右の口角の上あたり(頬骨下あたり)が痙攣し始めました。多い時間帯は10分ごとに20秒くらいです。脳神経外科でCTを撮ったところ(MRIではない)、「腫瘍はないが血管が蛇行している、飲酒や規則正しい生活してれば1週間ほどで治る」と言われ、近くにいた看護婦にも「年末年始の疲れが出たんでしょ...
2025/04/28
5
自律神経が乱れ、高熱が3日続いている
3日前、熱はないのですが、強い倦怠感がありました。その日は仕事をして、帰って熱を測ると38.3度まで熱が上がっていました。その日の夜から翌日にかけて、最高39.5度まで熱が上がりました。3日前の夜には食欲不振と胃の不快感があり、4回ほど嘔吐しました。一度下痢はありましたが、腹痛はありませんでした。...
2025/04/27
9