一般内科
一般外科
歯科
産婦人科
小児科
整形外科
消化器科
循環器科
呼吸器科
腎臓科
内分泌科
膠原病科
腫瘍科
泌尿器科
耳鼻咽喉科
眼科
皮膚科
神経科
形成外科
精神科
肛門科
感染症科
一般内科
6
高熱が続いて、下腹部痛もあり。
3月半ばに、咽頭淋病、淋病、クラミジアにかかり、先週金曜日、治癒検査をしました。結果は陰性でした。その後、その日の夜に悪寒がして発熱。 37℃と38℃を彷徨っていて、 土曜日に病院へ行きました。 都内でもうインフルは流行っていないと言われて、コロナの検査だけをしました。陰性で、薬をもらいましたが、一...
2025/05/03
3
咽頭痛、エラの下の腫れ、発熱
2日前から、発熱、咽頭痛があります。 熱は高い時で38.5、今現在は37.4で少し下がってきています。 咽頭痛は唾を飲む時に激痛なほど辛いです。 今朝、エラの下にしこりがあることに気づき、触ると痛みます。2日前に処方されたトラネキサム酸とカルボシステインを飲んでいます。咽頭痛が全く改善されず、エ...
2025/05/03
6
乾癬・シェーグレン症候群疑い・目の痛みに関する相談
私は62歳の女性です。 複数の症状があり、以下のような経緯がありますので、膠原病やアレルギーの専門医の先生にご相談したく思っていますが、ご教授をお願いします●もともとドライアイがあるのですが、目が痛いのと涙が出るなど不快な症状が10年くらい。最近は特に目が痛くてつらいです。年に数回、強膜炎になり、...
2025/05/01
2
自律神経失調症に1番効果のある薬は何ですか?
自律神経失調症で一年半ほど心療内科に通っています。 主な症状は吐き気、動悸、抑うつ状態です。 心療内科の方で初めの頃はレキソタン2ミリを1日3回を、途中からトリプタノール10ミリを寝る前一回を処方したいただいています。トリプタノールは鬱対策というより途中、不眠気味になった為眠剤に近い感じで処方してい...
2025/04/28
2
生理になる数日前から膝から下に赤い点々が出ています
現在生理中なのですが、生理になる数日前から膝から下に赤い点々が出ています。 ふと気づいたら3日ほど前に気づいた時より増えている気がします。添付した写真は右足の最も赤い点々が出ている箇所で、左足にも少し出ています。 元々あざは出来やすいと思います。在宅勤務が増え、膝下の血管が目立つようになりました。...
2025/04/28
2
半年続く強い疲労感・倦怠感と過眠について
27歳男性です。 ここ半年間で体力切れ?がとてもはやくなり、倦怠感や疲労感をすぐ感じてしまいます。 疲労からか過眠傾向(平日も多いときは10時間程度、休日は昼寝を合わせると12時間程度)で、少し外出しただけでも強い疲労感に襲われてしまい困っています。 平日の日中はあまり眠くなりませんが、休日は朝・午...
2025/04/28
1