一般内科
一般外科
歯科
産婦人科
小児科
整形外科
消化器科
循環器科
呼吸器科
腎臓科
内分泌科
膠原病科
腫瘍科
泌尿器科
耳鼻咽喉科
眼科
皮膚科
神経科
形成外科
精神科
肛門科
感染症科
消化器科
17
機能性ディスペプシアです、アコファイドの服用タイミングについて
機能性ディスペプシアです。 薬剤師さんからアコファイドは薬の効果が半減するということで、食後ではなく食事の30分前に服用するように言われています。 ただ忘れてしまうことも多く、食後にとることもままある状況です。 そこで、むしろ食事の数時間前や就寝前(その後、朝まで食事を取らない)などに服用する方が忘...
2025/05/03
6
吐瀉物の中に1円玉ほどの大きさの黒い塊
昨日の夜、夜食でウィンナーを食べたら20〜30分して気持ち悪くなって吐きました。 その中に食べた覚えのない黒い1円玉ほどの大きさの塊がチラッと見えました。 昨日も今朝も便秘でもなく下痢でもなく、色も普通です。先ほど、消化器科のオンライン診療にて胃薬(レバミピド)を処方してもらい、早めに胃カメラして...
2025/05/03
5
右側直腸(肝湾曲)の過形成ポリープ
54歳女性です。先日大腸内視鏡検査を受け、下記の通り結果が出ました。 ・S状結腸中心部4-5mm、Ra1-2mmに対してCSP施行・肝湾曲に3-4mmの過形成ポリープが認められた 肝湾曲の過形成ポリープについて癌化のリスクなどえを考えて取らなくて良かったか内視鏡をして下さった先生に確認したところ、内...
2025/05/03
5
カンピロバクターで濃緑色便は出る?
昨日病院で鳥刺しによるカンピロバクターと診断されました(便検査は症状が落ち着いてしまったためできず) その後帰宅し、今日の早朝にトイレに駆け込んだところ水様性の濃緑色便が出ました。 調べたところサルモネラ菌では濃緑色便が出ると書いてあったのですがカンピロバクターについての記載は見つけられませんでした...
2025/05/01
6
肝機能障害?体の痒みと吐き気・倦怠感あり採血結果待ち
10日程前から耳鳴りが気になりドラッグストアで買った滋腎通耳湯という漢方薬を5日間服用、4日目に頭痛薬を2回、翌日ビタミンBサプリと六君子湯を服用したあたりから体の痒みを感じ始め更に尿の色の濃さが気になり薬を飲むのはやめました。 3日経っても痒みが治らず吐き気もあったため昨日近所の消化器内科を受診、...
2025/05/01
5
添付の萎縮C1というのは、萎縮性胃炎とは違うのでしょうか?
自分の過去の胃カメラについてお伺いしたいのですが、添付の萎縮C1というのは、萎縮性胃炎とは違うのでしょうか?背景 過去に強烈な吐き気と胃の痛み、背中の痛みで行った胃カメラの結果...
2025/05/01
4
下痢の腹痛と虚血性腸炎の予防について
51歳です。6年前と1年前に虚血性腸炎に罹りました。激しい腹痛と下痢、冷汗、最後に血便までありました。 2回とも、CTとカメラでお腹の左の脾湾曲部という曲がり角あたり(好発部位だそうですね)の粘膜がむくんでいるとの話でした。 もともと便は硬い方で、20年以上前から、下痢に傾くと、この左の曲がり角に痛...
2025/05/01
1
排便時の腸液について
43歳女性です。2年半前に子宮たいがん1a期で、子宮卵巣全摘しています。また、出産も帝王切開により20年前にしております。今年1月に、絞扼性腸閉塞になり緊急で小腸を40センチほど摘出しました。 その後から、便通が以前とはかわり。下痢がでたあとり少し固めの便がでて。腹痛がしばらくつづくようなことがあり...
2025/04/30
3
大腸カメラの検査の間隔について
昔から痔をもっているので、中年になってから大腸カメラも受けるようになりました。 昨年6月に受けて、ポリープを一つ取りました。 主治医の先生は、次は三年後でいいということでした。 時折、痔のせいだと思いますが、固い便がでたとき、出血するときがたまにあります。 一応薬で手当します。 そんな場合でも、カメ...
2025/04/30
2
大腸ポリープ切除後に便秘薬を飲んでもよいか?
4/24に胃と大腸の同時内視鏡検査を受けました。大腸はポリープを切除し、胃も生検のために組織切片をつまんだようです。 検査翌日に軟便は出ましたが(出血なし)、その後4日間通じがありません。 通じがないときに飲んでいる「大地の漢方便秘薬(旧武田漢方便秘薬)」を飲んでも構わないでしょうか? 検査したクリ...
2025/04/30
4
検査異常なし、続く吐き気・胃の不快感、他に原因は?
胃カメラをしても異常なく、お腹のCT検査や血液検査も異常ないです。お腹は空くものの実際に食べ物を見ると食欲がなくなり、あまり食べれません。 漢方薬や胃酸を抑える薬などを試してきましたがあまり改善が見られません。他にどのような病気が疑われますか?...
2025/04/29
6
胃腸炎治りかけの食事、どうすれば。ロキソニンが胃に負担をかけたのでしょうか?
39歳男性です。先週火曜に子供を介して胃腸炎に罹患(嘔吐なし、お尻から水のような下痢のみ)。翌日に治ったが、今週火曜夕方に再発(症状同じ)。 水曜夜に症状が落ち着き、たまごかゆを食べました。 木曜昼にはオシッコ、オナラも出るまで回復したので、さすがにお腹も減ったので(胃が空っぽで気持ち悪くて)昼にお...
2025/04/28
5
白いうんち、腸炎が原因かな?
3日前に感染性胃腸炎になり、発熱、水下痢の症状がありました。 2日目には熱も下がり、水下痢も治まりましたが、お腹の調子がまだ戻りません。 ゴロゴロしたり張っている感じがあります。昨日、排便があり普通の硬さの便が出てよかったのですが、今朝、排便をしたところ白い便でした。昨日は普通の色だったのに今日は白...
2025/04/28
7
おへその周りが筋肉痛みたいなつった感じがするのですが
おへその周りが筋肉痛みたいなつった感じがするのですが、何かの病気でしょうか?...
2025/04/28
4
わたしが胃腸炎で脱水で息切れ
昨日の昼頃、たべたもの嘔吐しそのあと、コンビニへいって自宅のアパートの階段をのぼったら激しい息切れをおこしました。立てなくなりほんとうに血の気がひきました。「救急車をよんで」と訴える私に「落ち着くまで待とう」とかいわれて、悲しくなりました。落ち着いたからよかったものの、彼氏の判断はただしかったのでし...
2025/04/28
5
8歳の子ども、音のないしゃっくりが止まりません
8歳の子どもですが、半年近く前からまばたきチックが始まり、最近ようやくおさまったところでしたが、今度は音ないしゃっくりのような症状が頻繁に発生するようになり、寝ている間も症状が出ています。数ヶ月前に度々嘔吐することがあり、その後嘔吐恐怖症のような症状もあり、病院では機能性ディスペプシアの疑いと言われ...
2025/04/28
4
背中の左側の痛み、白い便
二月の頭から背中に違和感があります。痛い感じと少し違うのですが感覚が鈍いというか何か貼ってあるような言葉で言い表せない違和感があります。ちょうどみぞおちの裏側の左のところで、背中を丸めると症状が強くなる感じもします。 激痛とかではありませんが鈍い感じです。念のため胃カメラと超音波検査はしたのです...
2025/04/28
2