65才女性です、先週不正出血があり
65才女性です。先週不正出血があり、婦人科で頸がんと体がんの検査を受けて来ました。出血は少量でナプキンに数センチ付いたのが二回。鮮血でした。今は止まっていて、検査の時にも出血はしていませんでした。ただ、内膜が厚く、3年前に同じ症状で検査して異常なしだった時よりも厚くなっていると言われました。ホルモン検査も今回はしていただきました。若い頃から不正出血が頻繁で、常に内膜が厚いと言われており、40代の頃に入院して検査したこともあります。検査結果が出ないと何とも言えない事は重々承知ですが、いろいろな可能性を教えていただけるとありがたいです。特に、何故常に内膜が厚いと言われ続けるのか。主治医とはなかなか長く話すこともできず、こちらにお尋ねした次第です。
なぜ内膜が厚いかですね。
言われるように一番の心配は体癌ですね。
更に詳しくならエコーに加えMRIなど詳しく検査がいいかもですね。
60歳で子宮内膜が厚いという事は子宮内膜増殖症か体癌の可能性があります。
経過を見てそのままで良いのか何らかの処置が必要なものか結果が出てからの判断だと思います。
ホルモン(エストロジェン)が出続けている場合は卵巣の異常も考えられます。