プラノバール服用しているが不正出血が止まらない
24歳女です。先日多嚢胞性卵巣と言われ、ピルを服用しましょうと言われましたが不正出血が1ヶ月止まらずピルを変えるのに一旦リセットしましょうと言われ、プラノバールを処方されました。
今6日目なのですが全然出血が止まりません。
どうしたらいいでしょうか
そろそろ止まりそうですがおかしいですね。
筋腫やポリープを言われたことがないですか?
ホルモン量が足りないかですね。
更に詳しくならエコーに加えMRIなど詳しく検査がいいかもですね。
プラノバールを内服すると比較的早くに止まると思いますが、持続している場合では再度婦人科で相談が良いと思います。
粘膜下筋腫、ポリープなどの可能性もあると思います。