生後2カ月、便の中に赤い粘液様のものが混ざった

生後2カ月の女児です。
一昨日の午前にロタウイルスワクチンを。
打ちました。
先程便の中に写真のような赤い粘液様のものが出ました。
便に血が混ざったのは初めてです。

栄養は母乳のみ、今のところ機嫌や母乳の飲みは普段と変わりません。

これは昨日の予防接種の影響でしょうか?
血が増えなければ様子見で大丈夫ですか?

現役小児科医

ロタウイルスワクチン接種後にまれに便に血が混じることがありますが、他に機嫌や哺乳の様子に変化がなく、血の量も増えていないようであれば、まずは経過観察でよい場合が多いです。ただし、血が繰り返し見られる、量が増える、嘔吐やお腹の張り、哺乳量の低下が出てきた場合は、早めに小児科を受診されてください。念のため便の写真は保存しておくと診察時の参考になります。

お手伝い

ロタウイルスワクチン接種後に便に血が混じることは稀ですが、接種による副反応の可能性もあります。しかし、血が増えたり、他の症状が現れる場合はすぐに医師に相談することをおすすめします。現時点で他の変化がないなら、様子を見ても良いですが、気になる場合は早めに小児科に相談してください。

すみか

便の色としては正常範囲内かと思います。嘔吐や哺乳が悪いなどの症状がなければ経過観察でよろしいでしょう。
ワクチンとは関係ないと思います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。