足の裏のホクロ切除、もし悪性だったら完治しますか。
22歳の男性です。
ちょうど1週間に足の裏にある悪性か際どいホクロを切除しました。
1週間後に検査結果を伝えると言われたので本日お伺いすると、「まだ検査結果が出ていない。良性か悪性か際どいからまだ判断できていないのかもしれません」と言われました。
正直まだガンとは無縁だと思ってたので心の整理が追いついていないです。
仮に悪性のホクロだった場合は切除のみで完治するのでしょうか?
転移してた場合でも全て切除すれば完治するのでしょうか?
普通の人と同じような生活ができ、天寿を全うできるのでしょうか?
生活面で変わることなどがあれば教えていただきたいです。
本当に精神的に弱ってしまってます。
普通は、足底のメラノサイト病変はダーモスコープで良性か悪性か判断が出来ます。
ダーモスコープ所見、臨床経過が本当に微妙なものであれば、切除して病理を見ても良いですが、病理の判断も難しいことが多いです。臨床医が悪性を疑って切除したのであれば、免疫染色を追加するはずですので、1週間で結果は出ません。
報告書も、「わずかに異型性のある(わずかに癌のように見える)メラノサイトが、少し多く存在しています。悪性が完全には否定できないので、慎重な経過観察をしてください」みたいな返事になります。
このような場合、ぎりぎりで切除されているなら、追加で広めに切除するかどうかが悩ましいです。はっきりと悪性とは言えない、という場合はメラノーマだとしても表皮内にとどまっているので、遠隔転移、あるいは命に関わる可能性はないです。
悪性か際どいホクロ と判断された根拠がわかりません。心配だから、というのはしばしば過剰な治療につながります。足底は傷の部分が後でたこになるので、歩きづらくなることが多いです。